1: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:15:15 ID:UQu
「一塁盗塁」「ロボット審判」米独立リーグで実施へ
大リーグ機構が、今年2月に業務提携契約を結んだ米独立アトランティックリーグで「ロボット審判」導入を開始し、さらに後半戦からは過激な新ルールを実施することが明らかになった。10日付のワシントン・ポスト電子版によると、新ルールは打者走者の「一塁盗塁」を可能にするという。
一盗は、従来の振り逃げルールとほぼ同じで捕手が後逸した場合に一塁に走ることができるが、振り逃げが2ストライクから行うのに対し、一盗ルールはどのカウントでも走ることができる。
大リーグ機構は、将来的にMLBで導入する可能性を踏まえ、同リーグでさまざまな実験を行っている。ロボット審判もその1つで、10日の同リーグオールスター戦で初実施。球審がポケットのiPhoneとつながったイヤホンを装着し、軍事技術を応用した弾道測定機「トラックマン」で測定した結果を受信して判定を行うというもので、従来通り捕手の背後でコールを行った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-07110645-nksports-base
22: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:47:14 ID:yVk
マジじゃねーか
2: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:15:40 ID:3fh
面白そうや
3: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:16:16 ID:yii
鬼ごっこかな
4: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:16:17 ID:ZD3
コントロールの悪い投手がますます死ぬな
5: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:16:38 ID:KkL
これ結構ありやないか
ランナーなしの時の暴投が現状デメリット皆無やし
ランナーなしの時の暴投が現状デメリット皆無やし
8: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:17:04 ID:mGt
雨天コールドにしたい時の高速凡退が捗るな
9: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:17:06 ID:3eh
パスボール即安打やね
11: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:18:10 ID:3eh
落ちる球に頼るなという大リーグ様の思し召しやぞ
15: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:18:35 ID:zU2
スクイズに見せかけて一塁盗塁とかおもろそうやな
23: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:49:43 ID:7Xt
重信とか江越みたいな足の速い選手がスタメン起用されそう
17: 野球大好きさん 19/07/11(木)19:19:59 ID:cLj
キャッチャーの壁性能が更に問われるわね
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562840115/
コメント